33節: 福岡 2-2 甲府

テレビ観戦。

前半

甲府が猛烈プレスを掛ければ、福岡もボールホルダーを複数人で囲い込みまくる幕開け。

とにかく甲府は攻守の切り替えが速い。7人で攻めて、福岡がボールを取り返したと思ったらもう8人で守っている。

こりゃー手を焼きそうだ・・・・

グラウシオ→誠史→恭平で得点も、コーナーから須藤に即やられる。

ヴァンフォーレの両ワイドの開いたり絞ったりの動きが面白い。あと、キーパー阿部が当たっているのが不気味。

福岡は光平、グラウシオのキレが目に付いた。涼しくなってきて、光平は全開状態間近。

後半

立ち上がりの時間帯を凌いだあとは押し込めるようになってたんだが、恭平に代えて岡山が入り、グラウシオがポジションを下げたことで前線にボールが収まらなくなってしまった。

岡山も悪くないっつーか太田・林と比べてポストプレーの有機性はあるんだけど、ボールキープについてはグラウシオと比べると辛い。グラウシオは変態的な技術と視野と判断力でスカパー解説遠藤雅大も絶賛しまくり。曰く「形を崩してでもグラウシオにはマンマークを付けていいんじゃないか」。だが、形を崩さない大木武のチームに福岡はやられる。中盤・前線で無為にボールを失い続けるうちにカウンターから倉貫に決められてしまった。やっぱり甘くないよ・・・

頭を抱えてるうちに岡山のポストプレーから宮本に開いてクロス、岡山に再び当ててグラウシオが頭でブッ叩き込む。

第三者から見るとなかなか楽しいゲームだったんじゃないか。

そういえば甲府は前節水戸相手にとんでもない引き分けかたをしてたな・・・二節続けて追いつかれての引き分け。こっちも辛いけど、相手も辛いのだ。

J2先輩

福岡のJ2での歴史は、諸先輩方にヤキを入れられる歴史だったと思う。

先に昇格した新潟先輩や川崎先輩は当然のこと、落ちた当初は思いもしなかった水戸先輩や鳥栖先輩・山形先輩そしてもちろん甲府先輩にもキツい一発を浴び続けている。

諸先輩方はサッカー舐めんじゃねえよとばかりにひたすらに福岡の性根を鍛えてくださってる。ありがたいことだと思わねばならない。

だけどそろそろもういいや・・・・

エースストライカーがいない、予算が2/3のチームにホームで引き分けてんなよ。

審判

池田直寛はもう福岡にこなくていい。

結論

来週はようやくようやく生で見られる(はず)。ホベルトはとうとうお休み。今日の選手起用を見てると、代役は喜名か。